祝!松尾翠主催 本屋SENSE OF WONDER 2周年 

@senseofwonder_kyoto

SENSE OF WONDERオンラインショップ

https://www.senseofwonderbooks.jp

SENSE OF WONDERオフィシャルホームページ

https://senseofwonderbooks.wixsite.com/offical

SENSE OF WONDER、2周年おめでとう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。..。.:*・゜゚・*

松尾翠が主催する本屋SENSE OF WONDERは、毎月前半に10日ほどオープンする幻のようなオンライン書店です。

その月ごとに

『みえないけどそこに在る』

そんな気配に寄り添う本をお届けします。

届くまでしばしお待たせしますが、待つ時間も遠足の前のように楽しんでもらいたい。

「感じること」「体験すること」を大切にしながら本のある暮らしをお届けします。

“本から⾃分に潜り、本から世界に⾶び込む” をコンセプトに、本の持つ可能性を形にするため、移動販売やECサイト、イベントや朗読、選書、執筆などを通し活動。渾身のレビューとともに「今月のおすすめ本」として紹介・販売中。

この度、本屋SENSE OF WONDERの2周年を記念し、ファーストTシャツが販売となったそうです\(^o^)/

Tシャツのサイズ感は是非、松尾翠 Instagram、またはsenseofwonderアカウントをご覧になってみてください❗️

我が家は、家族会議の結果、功治さんがL、私がMを購入することが決定しました❗️\(^o^)/

皆でお揃いしましょう❗️(*≧∀≦*)

Tシャツのご購入はこちらから💁‍♀️

https://www.senseofwonderbooks.jp/items/75978380

実は一昨日、親友の翠から(#松尾翠)

@midori.matsuo_official

「SENSE OF WONDERの7月本のインスタライブ、ハーブ本のくだりで、理恵子の話題を出させて貰ってる!🤣」

と連絡が!

翠のInstagramアカウントからインスタライブアーカイブに入り、ちょっとドキドキしながら覗いてみたところ、SENSE OF WONDERで今月紹介&販売されている、翠が今、どハマりしていると熱弁していた本の1冊が、私自身が家の中で1番長い時間を過ごしている、我が家のキッチンに常駐している程、大大大大大好きな萩尾エリ子先生の書籍だったのです‼️😍

@herbalnote_simples

「香りの扉、草の椅子」

著者 #萩尾エリ子

Profile

ハーバリスト。ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・トレーナー。ハーブとアロマテラピーの専門店、蓼科ハーバルノート・シンプルズ

長野県茅野ハーバルノート

http://www.herbalnote.co.jp/  主宰。

日々をショップという場で過ごし、植物の豊かさを伝えることを喜びとする。

自身の出身校、自由が丘「グリーンフラスコ」で代表を務めている師匠・林真一郎先生がこれまで出版された殆どの書籍はほぼ我が家にありますが、林先生が執筆する「美しさと若さが蘇るハーブの教え (講談社 Mook)」(2008年)では、誌面前半担当が林先生、後半を担当された萩尾エリ子先生は、この本の購入を機に存在を知ることになったハーバリストです。

2022年〜2023年にかけて

◯「健やかな日々を支える薬草店の知恵と物語」

◯「感染症と闘う薬草たち」

◯「命に寄り添う易しい芳香療法」

◯「かぐわしい空気を手にいれる」

の計4回、萩尾エリ子先生のzoom講義も受講させていただきました🙇‍♀️

人生はあたかも春夏秋冬。私たちはめくるめく四季や自然の移ろいの一部として生きています。晴れやかなる時も、病める日も、草や木などの身近な植物達は、心の奥底に届く「言葉」を持っているかけがえのないもの。

「何もなくとも、ここに花がある」

これだけで本当はとても幸せななはず。

静寂な森の如く奥深く、穏やかで包み込まれるようなうっとりとする比喩を駆使した美しい言葉の羅列に「自然の中で生き抜くこと」を掴み得た強い意志、そして生命力溢れる存在感。萩尾先生の「根源」を覗いた感覚になり、紙一重な余韻に陶酔します。

加算しがちな日々の生活の上に辿り着いた「削いだ視点」を経験値と共にご教授くださることで、一旦、振り返り、立ち止まって、シンプル化することでまた新たな発見を見出す物事の真髄に気づかされます。

萩尾先生がいつまでも唯一無二な少女なのは、植物が齎す『透き通り』を纏うから。

この「香りの扉、草の椅子」の書籍は、福岡在住時代の2017年頃から我が家のキッチンにずっと見開きの状態で飾ってあります。

四季に寄り添った構成になっているので、朝起きたての、初々しく流れ始めた空気に相応しいページを毎日、1枚めくるのです。

たったこれだけの動作で台所に命が吹きこまれる。

愛おしく、あまりに頻繁に手にとり過ぎ、どこにでも連れて行き過ぎて、紙が水分を含み、すっかりふやけて膨張してしまいました。我が家にある数々の書籍の中ではNo. 1に汚れています🤣

この状態を見ただけで、どれだけこの書籍が好きなのか分かるでしょう❓😂

自然光を駆使した造形美に心が震え、優しさ、癒し、安堵感をも育んでくれる。

この本は細胞に馴染みます。

ヨシヨシと頭を撫でられながら

「この一杯のハーブティーで元気におなりなさい。」

と抱きしめられているような特別な本です。

何故なら、この書籍が蓼科の薬草店そのものだから。

次に出版するならこんな書籍を創ってみたい。

☞萩尾エリ子先生の書籍ご購入はこちらから

https://www.senseofwonderbooks.jp/items/75962618

これが、萩尾先生の「香りの扉、草の椅子」を読んだ私の印象です。

SENSE OF WONDERの感覚ともフィットする。

「その空気に触れるだけでインスパイアされるような本」

この計り知れないニュアンスを是非、1人でも多くの皆さんと共有したい。

以下からはSENSE OF WONDERオフィシャルサイト紹介文より転載させていただきます。

【香りの扉、草の椅子 ハーブショップの四季と暮らし】

https://www.senseofwonderbooks.jp/items/75962618

¥1,760

#萩尾エリ子 (著)

発行:扶桑社

追記

本の気配から、装丁から、言葉からもたくさんの喜びをいただけますが、書かれている内容・・・ハーブやエッセンシャルオイルの使い方や扱い方もまた素晴らしく参考になっています。SENSEOFWONDERでは、今は花束茶をお届けしているけどいつの日か我が家のハーブでお茶を振舞える機会が来たら。そんな時が来るのも楽しそうだな。この本からエッセンスを受け取り、そんな未来の楽しいイメージも膨らませています。にしても、安定の天然生活ブックス!さすが。この雑誌も大好き!(松尾翠)

☞萩尾エリ子先生の書籍ご購入はこちらから

https://www.senseofwonderbooks.jp/items/75962618

■ オプションでSENSE OF 花束茶DERの花束茶2つセットをつけることが可能です。

■ SENSE OF WONDERの花束茶

白の花束茶~モヤモヤgoodbye

■原材料名

レモングラス、菊花、ペパーミント、ジャスミンの花、クコの実

赤の花束茶~beauty~

■原材料名

なつめ、ハイビスカス、クコの実、レモングラス、メイクイ、紅花

https://note.com/senseof_wonder/n/n62f1387d211f

本と旅する京都の提案も始まっています。

この機会にSENSE OF WONDERでお気に入りの書籍を購入し、川や山、自然豊かな場所へ、花束茶を一緒に持ってピクニックに出かけてみてください❗️自分で創作する身近な世界観、最高ですよ❗️

#本と旅する京都

ハッシュタグをつけてSENSE OF WONDERに写真を送ってみてください😍

私もやってみるよ\(^o^)/💕ワクワクだあ❗️

それにしても、一つひとつの言葉のチョイスと読み込み、理解度や視点の深さ、極め付けは伝え方がもう神過ぎて、何百回と繰り返し見てしまう毎度のSENSE OF WONDERのインスタライブとレビュー。

結果、全部の本が欲しくなってしまうスパイラルに陥るSENSE OF WONDER🤣

破産しちまうぞぉぉおーい🤣

ちなみにこちらが、今からちょうど2年前、senseofwonderで販売して貰った自身の著書「#アス飯レシピ」紹介のインスタライブ。

以下、翠のブログから転載

『アス飯レシピ アスリートの体をつくる、おうちごはん』

https://kyoto-pd.co.jp/products/detail.php?product_id=2084

山瀬 理恵子(著)

料理研究家であり

元日本代表山瀬功治選手の22年(…!)のサッカー人生を

今なお、食や持ち前の存在の明るさと生命力で支え続けている

山瀬理恵子ちゃんの本。

尊敬してるし、とても大切な彼女は

同志のような存在。

本と書いたのは

これはいわゆる「料理本」のカテゴリーなのだけど

その枠には決して収めることができないから。

載ってるレシピはどれも

家にある少ない材料で作れて

調味料も工程も少ないのが最大の魅力。

それでいて、身体作りにベストなように

沢山の学びの中から組み立てられて作られているから

もうこんな本は、ほかにないくらいすごいと思う。

ある意味で彼女はアルケミスト。

そして京都新聞連載時のエッセイ部分も

これだけで1冊の価値があるほど。

引き込まれる。

アスリートの妻であること

様々を引き受ける覚悟と

それでも色々味わうその時の感情について

心の機微をとても美しい文章で

まっすぐに書いている。

いつでも泣いてしまう場所が

いくつかあります。

豪快さ、察知する本能的鋭さ

実直で、掛け値なく、とんでもなく愛が大きくて

野生的で力強くいながら

みずみずしい文章力と表現力を併せ持つ

そんな理恵子の魅力がつまっていて。

自然の中で幼少期を過ごしていた理恵子ならではの

根幹の太さ、こころのひだの深さ

ひとことでいうなら「人間力」

読んでいるとそれが

ひとつひとつのことばとともに

流れ込んでくる感覚になるから

この本はすごいのです

一生ものの料理本であり、とある人生の書です。

今回は特別にサイン入り!

しかも山瀬功治選手もサインを入れてくれることになって

嬉しいことに、夫婦のサインが!

そしてそして

書き下ろしで

理恵子の秋のスペシャルレシピも同封しちゃうからねー♡

尽力してくれた

理恵子・功治さん

ありがとう!

※翠の言葉はここまで。

アス飯レシピご購入はこちらから

https://kyoto-pd.co.jp/products/detail.php?product_id=2084

おそらく翠は、我が家の話をしながら、自分と祐一君とのことを照らし合わせながら話していたと思うのです。

超越した嗅覚でここまで鋭角に核を突き、また共感してくれ、これ以上に無い最高峰の言葉で表現、シェアして貰えて、私は本当にもう

「何もイラねぇ。今この瞬間の自分が宇宙一、幸せだ。」

ってな状態に。

完璧なまでに悦に入り、嬉しくて嬉しくて、そして、涙が止まりませんでした。

あまりに嬉し過ぎて、このインスタライブ、功治にも何百回と見せた🤣🤣🤣

内に秘めている強烈な想いや意図が伝わったと肌身に感じられた時の人間って、著者じゃなくてもみんなこうなります笑

私にとっては貴方がこの世に存在してくれていることこそが生涯の宝なんだぜぃ❗️😹

翠をこの世界に産んでくれた翠のパパ&ママ、本当にありがとう❗️😹

このインスタライブ開催のお陰で、2017年出版の書籍にも関わらず、再びえぐいぐらいに売れ始めた。

松尾翠、とんでもない営業ウーマンでもあります。笑

取材等でもよく尋ねられるのですが、プロの世界は物事の本質に出来るだけズレが生じないよう鋭く見抜いて、細部の細部までこだわり

(執着することともまたニュアンスが異なります)

従来、こぼれ落としても良さそうなところまで救い取るのは、毎朝、歯を磨いたり、顔を洗うような当たり前のスキル、世界観かもしれないなと。

それよりも、試合やレース以外の周囲には見えないごく普通の日常生活の一瞬、一瞬を、どんな心持ちや意識で、どう過ごすのか。

誰と共に居て、どんな会話をして、そこから何を得るのか。

極論、人としてどうあるかが、翠ではないけれど、今日よりプラスの未来を創る殆どの割合を占めているように思います。

例えば、選手のサポート側にいる場合、俯瞰で見てもし、側近の選手の流れが滞っていると感じたならば、先読みし、一点局所ではなく、箱全体を一気に動かす強度の風を吹かせるイメージ。

勘とかタイミングとか、空気感とか、測れないものまで想像する力を培って初めて、掴めるはずのなかった「ゾーン」みたいなものを手に入れることが出来ます。

その辺りの感覚器官の使い方が翠と1番共鳴し合えているところかなと。

彼女の場合、全てにおいてのバランス感覚が常軌を逸しているので、全くもって比較対象にはなり得ませんが。

これが、以前から何千回も申しております日本が世界に誇る最高峰のスター、福永祐一の1番の偉業達成は、翠を奥さんにしたことなんじゃないか、そして、夫の長い現役生活24年間、渦巻くスポーツ界に身を置き、星の数ほど見て来た中でも、松尾翠が史上最強のアスリート妻だと断言する最大の理由です。

日刊スポーツ

https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202212080000304_m.html

松尾翠先生は

今日も明日も、昨日も明後日も

いつだって輝いております🌛

@midori.matsuo_official

今、流行りの

『持っている人』

と呼ばれる代表的な存在が

私の側近では松尾翠 先生です🌝

『持っている人』は一般的に

『ラッキーな人』

といったイメージに特化すると思いますが

この想像は実のところ全く異なっています。

目の前に繰り広げられる現実は

あってないような抽象的なものではなく

自らの生き方や胸の内がそのまま体現される『必然』。

だからこそ万人が

『持っている人』なれる秘密があります。

それは、他の誰より何億倍も努力し、事前準備を整えておくこと。

過去でも未来でもなく

今この瞬間に対して懸命で

素敵な出来事を五感を使って全身全霊で味わうこと。

『ありがとう』の心や感動、愛に満ち溢れていること。

いつ何が来ても大丈夫なように

感覚を研ぎ澄ませて集中、俯瞰し

自分だけではなく相手を思いやる『キャパ』を兼ね備えること。

何より、真っ直ぐ誠実に

自らの感情にシンプルに生きること。

1番は『言葉』や『思考』を大切に、丁寧に扱うことです。

弛まぬ努力や準備あってこそ、掴むことが出来る瞬間的な『タイミング』。

これらを日々の生活でナチュラルに出来ている人が

『持っている人』になれるのだと

私は思います🌛

そして、そんな『持っている人』がもし

自分の周りにいたとしたら

それは果てのない幸運の始まりのお知らせ📢🦋

何故なら、時間や会話を共にするだけで

『持っている人』に特徴的な

『勘』の鋭さだとか

四方八方へのアンテナの張り巡らせ方

独特なリズムみたいなものを学べるから。

一緒にいる自分まで自然と良い流れを掴めるようになって来るからです🤱

ってな訳で、

ちょっぴり前置きが長くなってしまいましたが

そんな『持っている人』、松尾翠先生がチョイスする書籍を手にすると、第一に彼女を筆頭とするセンスオブワンダーの正のエネルギーやジューシーな想い、鮮烈なオーラに触れることが出来る❗️

飛び込む文字列や色彩との出逢いは、潤いに満ちた新たな自分を発見できる、絶好のチャンスかもしれない❗️

満点の星空が思いもよらなかった最高の『運命』を引き連れて、星屑と共に舞い降りて来てくれるかもしれないのだから❗️🏄✨

という、突然のばぁばの宣伝タイムなのでした(*≧∀≦*)笑

世界中に悦びごとが満ち溢れますように⛵️

🍉🌻🌊✨🌱

※書籍のご購入は本屋SENSE OF WONDER

@senseofwonder_kyoto

よりお願い致します🙇‍♀️

https://www.senseofwonderbooks.jp

本屋SENSE OF WONDERは

毎月前半に10日ほどオープンする

幻のようなオンライン書店。

その月ごとにみえないけどそこに在る。

そんな気配に寄り添う本をお届けします。

届くまでしばしお待たせしますが

待つ時間も遠足の前のように楽しんでもらいたい。「感じること」「体験すること」

を大切にしながら

本のある暮らしをお届けします。

“本から⾃分に潜り、本から世界に⾶び込む” をコンセプトに、本の持つ可能性を形にするため、移動販売やECサイト、イベントや朗読、選書、執筆などを通し活動。渾身のレビューとともに「今月のおすすめ本」として紹介・販売中。

オフィシャルホームページ

https://senseofwonderbooks.wixsite.com/offical