
行政からの突然のお話で本当に驚きましたが、地元北海道十勝群浦幌町の「ふるさと大使」(浦幌アンバサダー)の依頼が届きまして、この度、お引き受けさせていただくことになりました。

●浦幌町の歌
https://youtu.be/xAqP-U9ncZ8
浦幌町観光プロモーションミュージックビデオ「浦幌の歌」です。地元出身のミュージシャン廣川冠太さんが作詞作曲し歌っています。
ふるさとでの活動は昨年末にお話をいただき、今年頭に男女共同参画、まちづくり講演会をさせていただいたばかり。



お陰様で100名近くもの方にお越しいただきました。
講演で使用したパワーポイント、全体の構成につきましては、京都新聞社編集局塚本宏前写真部長、デジタル編集部龍太郎記者にもご協力いただき、アス飯のゲスト集動画を組み込みました。
食、スポーツから連携した地域との輪。人が動くのは一体どんなところなのか。自身が感じ経験してきことを、自らの言葉でストレートにお話させていただきました。
●男女共同参画・まちづくり講演会
https://yamaserieko.cookpad-blog.jp/articles/202742

70歳過ぎになる両親に報告したら「!?」という感じだったので、たくさんの人に聞いて回ったところ、なんだか凄いことだそう!(´⊙ω⊙`)
交付状を直接渡したいとのことで、近々実家に帰省致します🙇♀️
育てていただいたふるさとに恩返しさせていただく気持ちで取り組んで参ります。